三宅 真介 コラム
- インボイス登録、やっぱりやめたいけど大丈夫?
- 2023/7/18
令和5年10月1日から始まるインボイス制度。当初は令和5年3月31日が申請書の提出期限でしたが、現在9月30日が期限となっています。 免税事業者の方は、当初の期限、令和5年3月31日までにインボイス事業者の登録申請を行い、敢えて課税事業者になった方もおられると思います。 しかしながら、「よく...続きを読む
- まだまだ変わるの?インボイス制度
- 2022/12/15
※令和4年12月9日執筆 佐藤会計事務所では去る11月10日、11月14日にクライアント向けのインボイスセミナーを開催いたしました。 また、商工会議所主催のインボイス制度個別相談会の相談員をさせていただき、多くの納税者の方とインボイス制度への対処法を一緒に考えてきました。 しかしここに...続きを読む
- 令和4年度税制改正大綱
- 2021/12/15
12月10日、令和4年度の税制改正大綱が発表されました。 この「税制改正大綱」というのは決定ではありません。 今年はこんな税制改正をするためにこれから審議しますよ~という感じです。 新しい税制ができるまでは、簡単に言うと以下のような流れです。 ①各省庁が税制改正の要望を出す。...続きを読む
- 令和2年分の確定申告の留意点
- 2021/2/1
新型コロナウイルスの感染が再拡大し、兵庫県にも緊急事態宣言が出されている状況ですが、 今のところ確定申告期限は3月15日となっています。 昨年のように延長される可能性もありますが、現状は3月15日までの申告を目指しましょう。 感染拡大防止のため、また後述の青色申告のため、自宅でe-taxを利用...続きを読む